対象を綺麗に選択する方法【被写体を選択】

記事で見たい方は下へスクロール▼

過去の記事で

写真から人を切り抜きする方法について説明しました。

その時に使っていた機能で【自動選択ツール】がありました。

その機能も結構便利なんですが、

切り抜きをする上でさらに便利な機能【被写体を選択】が見つかったため、解説していきます。

まず、「自動選択ツール」を選択します。

下の画像は「自動選択ツール」で選択した状態です。

実際に使ったことがある方はあるあるかと思うのですが、

選択したい部分が若干残ってしまう、、、という状態。

こんなときとっても役立ちます。

「自動選択ツール」を選択していると、画面右上に「被写体を選択」という項目が表示されているため、こちらをクリックします。

そうするとPhotoshopが自動で被写体を選択してくれます。

切り抜きしたい場合、この選択状態のまま「マスク」をクリックします。

そうするとこんなに早く、かつ綺麗に切り抜きをすることができました。

解説は以上なのですが、

別の画像の場合はどうなるか比較してみましょう。

例えばこの画像。

「自動選択ツール」の場合だとこうなります。

衣服の色が背景と似ている場合は特に使いづらいですよね。。。

ただ、「被写体を選択」の場合だとこうなります。

ちゃんと衣服のみを選択してくれていますね。

次はこちらの画像。

「自動選択ツール」の場合だとこうなります。

こういう色んな色味がある背景だと、

自動選択ツールはほとんど機能しないと言っても過言ではないです。。。

ただ、「被写体を選択」の場合だとこうなります。

多少靴など一部選択できていない部分があるものの、

かなり正確に被写体を選択してくれています。

Photoshop自体もアップデートされて、今後もどんどん便利な機能が増えていくと思うので、

少しでも使いこなしてデザインを効率化していきましょう!!