Photoshopでは『シェイプツール』を使用することでデザインに四角・丸・三角などの図形を入れることができます。
シェイプツールの種類
シェイプツールは6つありますが、主に使うのは赤枠のものになります。
長方形ツール:長方形を作成する
楕円形ツール:楕円形を作成する
ラインツール:線を作成する
シェイプ(図形)の入れ方
シェイプの入れ方は主に2つあります。
【長方形ツールor楕円形ツール】
①カンバス上でクリック:幅・高さの情報を入力して作成(長方形ツールは+角丸の半径)
②ドラッグして作成:Shiftを押しながらドラッグすると正方形or正円
【ラインツール】
ドラッグして作成:Shiftを押しながらドラッグすると水平or垂直ライン
シェイプ(図形)情報の変更
シェイプ情報を変更したい場合は、上部メニューの『ウィンドウ』→『プロパティ』を選択します。
するとこのような画面が表示されるので、
その中の『変形・アピアランス』から変更ができます。
主に変更する内容としては以下になります。
【①変形:長方形ツールor楕円形ツールorラインツール】
W(Width):幅
H(Height):高さ
【②塗り:長方形ツールor楕円形ツールorラインツール】
塗りをクリックすると「カラーなし」「べた塗り」「グラデーション」「パターン」
の中から種類を選ぶことができますが、
最初は「カラーなし」「べた塗り」のみ覚えておいたら大丈夫です。
「べた塗り」の場合は
「最近使用したカラー」「カラーピッカー」「スウォッチ」
の中から選ぶことができます。
【③線(カラー):長方形ツールor楕円形ツールorラインツール】
線をクリックすると「カラーなし」「べた塗り」「グラデーション」「パターン」
の中から種類を選ぶことができますが、
最初は「カラーなし」「べた塗り」のみ覚えておいたら大丈夫です。
【④線(太さ):長方形ツールor楕円形ツールorラインツール】
シェイプの線の幅に数値を入力することで線の太さを設定することができます。
【⑤線(種類):長方形ツールor楕円形ツールorラインツール】
線オプションをクリックすると線の種類を選ぶことができます。
【⑥角丸の半径:長方形ツール】
角丸の半径に数値を入力することで角丸具合を設定することができます。
リンクを外すことで個別で角丸を設定することができます。
他にもシェイプによって細かい設定はありますが、
上記内容さえおさえておけば大丈夫です。