テキストをアレンジしたい時や画像をアレンジしたい時に使用する”レイヤー効果”ですが、実はレイヤーとして出力することができます。
この方法を活用すれば切り抜きした被写体の影の調整がとても楽になります。
【やり方】
まずは「背景」と「切り抜きした被写体」を用意します。
レイヤー効果の種類を選択し(今回はシャドウを例に進めます)、数値を調整してから「OK」をクリックします。
するとレイヤーはこのようになります。
そうしたら上部メニューの「レイヤー」→「レイヤースタイル」→「レイヤーを作成」をクリックします。
するとこのようにレイヤー効果がレイヤーをとして出力されます。
後はマスクを設定し、必要ない箇所を消したら完成です。
この”レイヤー効果をレイヤーとして出力する方法”ですが、境界線に活用することでチーズのように穴のあいた境界線を作ることができます。
まずはテキストにレイヤー効果(境界線)をつけます。
次に先ほど同様上部メニューの「レイヤー」→「レイヤースタイル」→「レイヤーを作成」をクリックします。
後はマスクを作成し、ブラシで部分的に黒く塗ればチーズのような境界線ができます。
他にも活用法があると思うので、よければ色々試してみてください。