切り抜き残しをなくす方法【指先ツール】

切り抜きをしていると、下の画像のように表面部分の切り抜き残しが気になる時があると思います。

レイヤーマスクを黒で塗れば切り抜き残しを消すことはできるのですが、いちいち塗るのが面倒なシュチュエーションもあります。

そんな時に使えるのが「指先ツール」です

左のツールバーから「指先ツール」を選択し、「レイヤーマスク」を選択している状態で、赤丸から矢印にかけてドラッグします。

すると、レイヤーマスクで黒く塗られて部分を微調整することができます。

「コントラストが弱い写真」や「ぼかしてある写真」等で今回のような切り抜き残しは起こりやすいため、もし機会があれば一度使ってみていただければと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする